クラッシュロワイヤルのプレイヤーが待ちわびた瞬間がついに到来 - 灼熱のインフェルノドラゴンが長らく待たれていた「進化」形態を獲得。アリーナを飛び回ってからほぼ10年間アップグレードがなかったこの伝説カードが、ついにパワーアップ変身を遂げます。スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラと特別コラボでこの発表をお届け。
発売から約10年を経て、インフェルノドラゴンが新トレーラーで主役に。イスモ・レイコラ演じるドラゴンの型破りなハリウッドエージェントが、究極の知名度獲得のために交渉する様子をお見逃しなく。
遊び心たっぷりの演出で、火を吐くヒーローはアリーナでの戦いを捨て、映画の都でスターを目指します。
スーパーセル本社で繰り広げられるインフェルノドラゴンと野心たっぷりのエージェントとの熱い交渉シーンをチェックしてください。
この進化により、インフェルノドラゴンの戦闘能力は飛躍的に向上。元のバージョンではターゲットを切り替えるとダメージがリセットされていましたが、進化形態では累積ダメージを維持 - 戦場でより破壊的な威力を発揮します。
「進化ドラゴンの育て方!」と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化に加え、大人気の2対2リーグも復活。友人やランダムプレイヤーとチームを組んで競技の階段を上りましょう。
アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックカードブック、限定コスメティックアイテムなど豪華報酬が獲得可能。
クラウンチェース#1ではおしゃれなバトルバナー(フレーム&デコレーション付き)とエピックカードブックが、#2では別デザインのバナーと進化の欠片×3が手に入ります。
新進化カードを祝し、6月から7月初旬までエキサイティングなゲームモードやチャレンジが目白押し。6月2-9日はインフェルノドラゴン進化ドラフト、6月6-9日は特別バトルバナー&エモートが獲得できるインフェルノドラゴンチャレンジが開催。
6月9-16日はデッキ最大4進化カード可の「進化メイhem」、6月16-23日は「マジカルトリオ」、6月23-30日は「4カードショウダウン」と続き、6月30日-7月7日の「進化ボナンザ」ではデッキに最大8進化カード投入可能に。
さあ、参戦する準備はできましたか?今すぐGoogle Playストアからクラッシュロワイヤルをダウンロードしましょう。あわせて、ファンタスティック・フォーが登場するMarvel Contest of Champions最新アップデート「ファースト・ステップ」の特集記事もお見逃しなく!